
「ツキイチひろば4・5・6月」育ちに心配のある1・2歳児の遊び場を提供・・・
1歳児(令和3年度生) 2歳児(令和2年度生)
6組 × 2コース
「ちあーず」のスタッフは、日々、様々な年代の沢山のお子さんと関わってい……
READ MORE
さあ、みんなで一緒に楽しく育てよう!
「ツキイチひろば4・5・6月」育ちに心配のある1・2歳児の遊び場を提供・・・
1歳児(令和3年度生) 2歳児(令和2年度生)
6組 × 2コース
「ちあーず」のスタッフは、日々、様々な年代の沢山のお子さんと関わってい……
READ MORE
参加者随時募集!! 少人数制・発達応援教室:入園準備コース(2歳児)
2歳児(令和2年4月2日〜令和3年4月1日生まれ):就園に向けて発達に心配のある4月1日までに2歳になる お子さんとそのご家族・在園児も参加可能
少人数制教室 6組 / 定期開催 1期:全9回 (第1期:4~6月・第2期:7~9月・第3期:10~12月・第4期:1~3月)
少人数制・発達応援教室「てんてん」 2023 親子で学ぶ 「入園準……
READ MORE
📦親子 で ダンボールで作って!あそぼう!
幼稚園・保育園・こども園・児発・小学校・支援学校に通う児童・生徒すべての子ども達 年少〜中学3年生 と その保護者
子ども10名 と その保護者
「ダンボールで作って!あそぼう!」(親子参加型) ダンボールが様……
READ MORE
保護者向け講座「食の育ち」〜食具の操作と選択について〜
お子さんの食事について困りごとがある保護者(静岡県東部在住)
先着8名
こねこね研修会(少人数制 / 参加型講座) 食の育ち 〜食具の……
READ MORE
支援者対象研修会「食の育ち 第2弾」〜安全に美味しく食べる秘密〜
静岡県東部地区在住の園・児発・放デイ・支援級・支援学校・学童の先生・保健師
先着4名
こねこね研修会(少人数制 / 参加型講座) 食の育ち 〜安全に……
READ MORE
保護者向け こね研「特別支援教育から考える子どもの進路選択について」・・・
①未就学児(小学校入学前)の保護者 ②小中学校児童生徒の保護者 *教育関係者、支援者の参加も可能となりました(2月24日より)
各コース30名ずつ
ちあーずこねこね事業 こね研⑰ 【特別支援教育から考える 子ど……
READ MORE
入園準備教室体験会 参加者募集!
就園に向けて発達に心配のある 4月1日までに2歳になる お子さんとその保護者(令和2年4月2日〜令和3年4月1日生まれ)
①3月23日(木) ②3月30日(木) 各6名ずつ *1日だけの参加も両日だけの参加も可能
親子で学ぶ 「入園準備教室2023体験会」 参加者募集! &nb……
READ MORE
参加者随時募集!! 少人数制教室「てんてん」運動あそびコース
◆幼児(新年少〜年長) ◆ 小学生(新1〜6年生) ◆中学生(新中1〜3年生)
少人数制教室 / 定期開催(年間6ヶ月 × 2期制 4月〜 / 10月〜) *定員に空きがあれば途中参加可能
参加者随時募集中! (体験参加できます) ◎クラス説明 ……
READ MORE
ちあーず相談窓口(有料・随時受付)
お子さんの持つ苦手さに関して、専門家に相談したい保護者
個別対応
相談(有料): 保護者対象 ◎30分相談 ◎60分専門職相談 ……
READ MORE
11・12月イベント参加者募集!!
◆2歳児・幼児・小学生・中学生 ※親子参加型
各コース 6名
11・12月の「ちあーずイベント!」 年末に向けラストスパート。 ……
READ MORE