
「あそび」を考えるワークショップ
静岡県東部地区在住の保育園・幼稚園・こども園・児発の先生
8人(先着順)
少人数制・参加型講座 テーマ:「あそび」を考える……
READ MORE
さあ、みんなで一緒に楽しく育てよう!
「あそび」を考えるワークショップ
静岡県東部地区在住の保育園・幼稚園・こども園・児発の先生
8人(先着順)
少人数制・参加型講座 テーマ:「あそび」を考える……
READ MORE
📦ダンボールで作って!あそぼう!
◆年少〜小学3年生 ◆小学1年~中学生 ※親子で参加
各コース 5名
ダンボールが様々なものに変身! ダンボールハウス・電車・恐竜・ロ……
READ MORE
参加者随時募集!! 少人数制・発達応援教室:入園準備コース(2歳児)
2歳児(令和5年度入園予定:平成31年4月2日~令和2年4月1日生)と そのご家族・在園児も参加可能
少人数制教室 6組 ×2コース / 定期開催 1期:全9回 (第1期:4~6月・第2期:7~9月・第3期:10~12月・第4期:1~3月)
少人数制・発達応援教室「てんてん」 入園準備コース(2歳児) 入園……
READ MORE
参加者随時募集!! 少人数制教室「てんてん」2022年度 運動あそ・・・
◆幼児(新年少〜年長) ◆ 小学生(新1〜6年生) ◆中学生(新中1〜3年生)
少人数制教室 / 定期開催(年間6ヶ月 × 2期制 4月〜 / 10月〜) *定員に空きがあれば途中参加可能
お待たせいたしました! 2022年4月からの少人数制運動あそび教室「……
READ MORE
【終了】保護者向け講座:自己肯定感を育み生きる力に!
小学生以上のお子さんを持つ保護者(10名)
10人(先着順)
少人数制・参加型講座 テーマ:自己肯定感を育み生きる力に ……
READ MORE
ちあーず相談窓口(有料・随時受付)
お子さんの持つ苦手さに関して、専門家に相談したい保護者
個別対応
相談(有料): 保護者対象 ◎30分相談 ◎60分専門職相談 ……
READ MORE
【終了】支援者向け講座:子どもの「ことば」を育む~話し言葉(発音)につ・・・
保育園・幼稚園・児童発達支援センター(事業所)の先生(静岡県東部地域)
10人(先着順)
少人数制・参加型講座 テーマ:子どもの「ことば」を育む~話し言葉……
READ MORE
【終了】支援者向け講座:園生活の中で育てたいこどもの姿~給食編:食具の・・・
保育園・幼稚園・児童発達支援センター(事業所)の先生(静岡県東部地域)
10人(先着順)
少人数制・参加型講座 テーマ【園生活で育てたいこどもの姿】給食編:食……
READ MORE
【終了】支援者向け講座:園や学校で取り組む 自己肯定感を育てるSST
保育園・幼稚園・子ども園・小学校・放課後児童クラブ・発達支援センター・放課後等デイサービス(事業所)の先生(静岡県東部地域)
10人(先着順)
【テーマ】 園や学校で取り組む 自己肯定感を育てるSST ……
READ MORE
【終了】支援者向け講座:園生活の中で育てたいこどもの姿 〜朝の身支度編・・・
保育園・幼稚園・児童発達支援センター(事業所)の先生(静岡県東部地域)
10人(先着順)
少人数制・参加型講座 年中・ちあ君。 登園後、朝の支度を始めた『ち……
READ MORE