
満員御礼!!「あそび」を考えるワークショップ 第1弾
満員御礼!!!
5月28日を持ちまして、満員御礼となり、申し込みを締め切りました。
なお、好評につき第2弾を7・8・9月で開催することが決まりました。
(内容は第1弾と同じです。)
詳しくは、この後に掲載される「あそびを考えるワークショップ第2弾」の募集要項をご覧下さい。
少人数制・参加型講座
テーマ:「あそび」を考えるワークショップ
ーあそんで!感じて!一緒に考えましょう!ー
子どもの成長につながるあそびの秘密を探る全3回
講師:佐々木直美(ちあーず/作業療法士)
豊な人生の知恵と学びはあそびの中に
子どもたちが地域で小さなときめきを沢山見つけながら、成長することができますように。
✩運動あそび 6月12日(日)
10:00〜12:00
✩造形あそび 7月3日(日)
10:00〜12:00
✩集団あそび 8月7日(日)
14:00〜16:00
お申し込みはこちらから↓
申し込み用Googleフォーム
対 象
静岡県東部地区在住の保育園・幼稚園・こども園・児発の先生
募集人数
8名(先着順)
日 程
第1回 6月12日(日)
第2回 7月 3日(日)
第3回 8月 7日(日)
時 間
◎第1回 / 第2回→10:00~12:00
◎第3回 →14:00〜16:00
(質疑応答含む)
会 場
ちあーず
函南町柏谷16-3(函南町役場近く)*駐車場あり
参加費用
全3回 10,000円(資料代含む)*当日徴収
◎参加できない日がある場合は
→他の方が代わりに参加して頂くことも可能です。
→園単位で申し込みし、各回、異なる方が参加して頂くことも可能です。
備 考
コロナ感染予防対策を十分に行い開催しますが、地域の感染状況によっては、中止・変更の可能性があります。
090-2131-3330